どんなことも、とらえかた次第で人生が変わる。
そんな風によく言われますね。私も実感しています。
魂として随分な目にあう人生を選んでしまったようですが、だからこそ、どんなことがあってももう動じない、的な静けさがある。
信じられないようなことも、目を閉ざしたくなるようなことも、自分が自分の魂の成長のために用意してきたことなら、きっと何かの目的があって起っているのだろう。そんな冷静さをもって、ここからどう学ぶのか、これがどんな素晴らしい気づきにつながるのか?って考えてみる。
枠付けは嫌いなので、病気だ、とか精神病だとか、人をくくろうとは思わない。でもまあとにかく、次から次へとやってくれます我が娘。もう大抵のことでは動じないよ、わたしは。
母として、、、なんて大げさなことは言わない。一人の人としてどう自分と向き合うか?答えは外にはないと言うからね。やはりこれも自分との対話か。。。
周りでどんなことが起ころうとも、自分が動じない波動を持てばいいのだ。わたしの波動の責任は私にあるのだから。よっし、また探検し、楽しみながら成長してゆこうではないか!
昨日、久々に夢で会った亡夫は、また新車を自慢しているようだった。そんなに車が欲しかったなんて知らなかったよ(笑)そちらは気楽でいいね〜。
アルファロメオの黒のスポーツカー、こんな感じの車。どこにそんなお金があったの?って聞いたら、馬を売ったから、って。馬持ってたの知らなかったわ〜。。。夢って不思議。