夢は自分の潜在意識の現れ、と言われます。
ホメオパシーのコンサルでもその方の夢を検証することも多々あるし、レメディを取り始めていただき夢が動く、夢が変わる、ことも多くご報告いただいております。
悪い夢にしろ、よい夢にしろ、何か目に見えないレイヤーが動いてるのは確かなんですよね。
さて、今日は私の夢の話(自分の覚書です)
母とは色々確執があり、過去にたくさんインナーチャイルド癒しをしてきました。たくさんの恨みや悲しみを癒し、しばらく夢に彼女が出てくることはほとんどなかったんですよね。
それが、先日「ホメオパシーとインナーチャイルド癒し」の講座をしてインチャセラピストの鶴谷知子さんがご提供くださった感情日記をワークシートを使って深い部分のインチャ癒しが進みましたら、夢に元気な頃の母が出てくるようになりました(すごいよね、、、笑)
何回か、母が夢に出てきたなあ、と感じてましたが、特に怒っているとか、悲しんでいるとかではなく極々日常のシーンに、まだボケていなかった頃の母がいて会話をしている、といった夢でした。現実には86歳の母はどんどん痴呆が進んでしまっているので、なつかしい感覚でした。
今朝は、久々の迷子になる夢
私は子供の頃から、迷子になる夢が多かったように思います。迷子と言ってもシリアスなものではなく、どこか見覚えのない土地に行った時に、あれ?どうやって家に帰るんだっけ?と思う、みたいな軽い感覚ではあるのですが、常に夢の中で、自分が来た道を確認するような、、、そんな感じです。
新しい土地や風景を見ている私は特に不安もないのですが、常にこの「どこから来たんだろう?」という断片的な感覚が私の中にあるのです。
おもしろいですよね、、、、もちろん夢の中でそんな傾向がある、ってことはホメオパシーを学び始めてから気づいたことなのですが。
今朝は、日本で猫ちゃんを抱えて電車に乗っている夢でした。
日本の電車路線って本当にたまに帰国する人にとっては難しいですよね。ある電車のラインに乗っていて実家の方へ向かっているはずだったのが、駅の名前を聞いているとどうも違う逆方向へ進んでいるような、、、携帯で路線案内?をサーチしようとするのですが、自分の携帯でないのでうまく使えません。
そうしている間にも電車はどんどん実家から逆方面へ進んでいってしまいます。たくさんの人が乗車してきたり、降りたり、そんな中で私の不安が増していきます。抱えていた猫ちゃんは、なぜか赤ちゃん(お座りできるくらいの)に変わっており(笑)赤ちゃんを抱えてさらに焦りが増してきます。
電車は繁華街の駅を通り、静かなお寺や神社がある駅で止まり一旦そこで下車します。そこのお寺か神社は過去に十分見たことがあったので、とにかく電車に戻って実家のある方向への路線に乗り換えたい、と感じています。
そうだ!実家に電話をして聞けばいいんだ、と思い立ち電話番号を思い出そうとするのですが、どうしても思い出せない、、、、やっと思い出してかけてみたらつながらず、電話番号を変えたことを思い出す。そこにはなぜか母がいて、電話番号を私のカバンに書いてくれるのですが、彼女の記憶も確かではなくて結局電話番号がわからない、、、、そんな夢でした。
目が覚めて、なんだか変な感覚で、たどり着けなかった落胆のような気持ちが残っていました。
同じころ目覚ましで目を覚ましたジョンに、悪い夢見ちゃった〜、と言い、どんな夢だったか話していると「実家の電話番号がわからない」と言ったところで号泣してしまいました。なぜか悲しくて、悲しくて、、、、
私は、あの実家へ帰りたいのかなぁぁ?
それとももっと遠い魂の故郷へ帰りたいのかなぁ、、、、
「帰り道がわからない」
この感覚がずっと私の中にあります。
いつか見つかるといいな、、、
「宇宙視野で始めるホメオパシー第6弾:インナーチャイルドを癒す」
感情日記や付け方、例もついてきてインチャ癒しに有効なレメディの説明もあるので本当にお勧めです!!
インナーチャイルドが気になっている方、すでに過去にやってみたけど、イマイチだった、という方も是非♡ これはネクストレベルの講座で、そして破格です(笑)
今なら講座を3つ以上同時に購入していただけると30%のキャンペーン中です。クリスマス・お正月の時期にじっくり講座を見てご自身と向き合ってみてください♡