去る2015年1月29日に、「女性のからだのこと、布ナプキンのすすめワークショップ」を開催しました。
憂鬱な生理を楽しくワクワクするものにしていきましょう。自分のバイオリズムを知り、自分に優しく、自分のニーズと感情を知ること。女性性を活かして、仕事もプライベートも楽しくエンジョイする。
布ナプキン、オーガニックコットンのサニタリー用品のメリット、デメリット、お洗濯や管理の仕方。
基礎体温表からわかること、基礎体温を上げる秘密。ホルモンのこと。
交感神経と副交感神経の仕組み。セックスのお話し。アンダーヘアーのお手入れのお話し。。。
などなど、秘密感満載の楽しいワークショップになりました。共催させていただいた智美ちゃんの友人手作りの可愛い布ナプキンの販売もありました。
乙女心がときめくグッズを使うことも大切ですね。生理になる年齢がどんどん若年化し、そして恥ずかしいこと、いやなこと、といったイメージを持ってしまいがちですが、お嬢さんを持つお母様にも知っていただきたい情報がたくさんありました。
若い世代の方にも、生理は自分にやさしくする素敵な時間であり、女性のからだの素晴らしい仕組みを知って自分のからだを好きになってもらいたいな〜とつくづく思います。
女性であることを思う存分楽しみたいですね!
ニーズがあればまた開催したいと思います〜。