ちまたで話題の蟹座新月、日食、夏至(冬至)明日6月21日でございます。
私は、数日前に久々に偏頭痛で倒れました、、、
火曜日の夜からなんとなく頭痛が、、、水曜日の朝は、吐き気もしてかなりヤバイ状態。
水曜日、木曜日は大切な仕事や約束がたくさん入っているのに😭😭
でもここでググッと我慢。
体のメッセージを聞くことが大切です。
水曜日、すべての約束と仕事をキャンセル。
さっさとベッドへ潜り込みました。
強制デトックス来たな〜って。
しばらくなかった偏頭痛。
食べ物を一切受付けません。
スクリーンを見ることもできません。
水もチビチビとしか飲めません。
何にもできません。
何にもできない自分にでも許可を出せるか?
頭の中は溜まっていくメッセージや仕事のことがグルグルしてしまい、とにかくストレスばかりが募っていく。
ああ、まだこんなに自分に「〜ねばならない」を課している自分がいるんだな、と気づく。
木曜日に予定していた講座はなんとかこなしたものの、終了後またベッドへ直行。
久々の頭が痛い、という苦痛にびっくりしました。
体が不自由ってこんなに大変なんだよな。
本当にいつも当たり前に朝起きて、日々動いてくれる体があるってありがたいって実感。
蟹座新月前に手放し、とは意識していましたが、、、
自分の中でまた少し、進みたい方向へさらに進むためにちょっとだけ重荷になってきていたものを手放して行こうと決めました。
↑↑なんでも首突っ込んでやりたい人なので手放すのはすごく怖いです。そのあと絶対あ〜あ、って思うしね(笑)
その後、偏頭痛は過ぎ去ってみれば何事もなかったかのように、すっかり元気です。溜まっていた仕事も、一つ一つこなしていけば大した量でもなかったことにも気付きます、、、笑
そしてもう一つ、これは少し前から決めていましたが、
イギリスのカレッジのホメオパシーの Conversion Course (今のアドバンスディプロマから学位になるコース)を受講する決心をして双子座最後の月の今日、サインをして振込をしました。
今更肩書き増やしても、、、、とも思ったんだけど、私はやっぱりホメオパシーが大好きでこの世界を広げていきたいし、いつかもしかしたら教える側になるかもしれないし(今もセミナーや講座で教える、、、というか伝えることが大好きなので)
また世界の中のホメオパシーの現状を知るきっかけになり、新しいパッションにもつながるかな、と思って決断しました。
今年9月から来年6月まで、パートタームベースの通信講座ですが、機会があればイギリスの本校にも行ってみたい❤️
新しい時代へ、、、、夢は広がります。
ということで、私の蟹座新月前の出来事でした。
明日の新月はどんな日になるかなあ?
みなさんは向かって行きたい未来のために、何を手放しますか?
思考や知性を扱う双子座から、共感、感じる水のエレメントの蟹座へ、、、この期間(来週火曜日の夕方くらいまで)
思考を止めて、心で感じてみてください。。。
思考は間違えますが、心や体は嘘をつかないからね❤️
@astroratioacademy
#astroratioacademy