おはようございます!一気に夏〜なゴールドコーストですね。
肩の炎症は驚くほど回復し、またさらなる気づきと、いろいろなイベントと、、、に追われておりました。
いろいろご報告したいことはありますが、一つ大きな節目と感じたので今日はそちらの話題を。
「10月4日」は、次女ちゃんの誕生日なのですが、私にとっても大きな意味がある日です。1991年10月4日私が初めてオーストラリアへ来た日です。
ということは、オースラリア在24年になったということですね〜。25年目に突入です!
人生の半分以上オーストラリアに住んでいるということで、それも23歳からですから、大人としての人生はほとんどオーストラリア、、、ですが、「三つ子の魂百まで」とはよく言ったもので、中身はやっぱり日本人です(笑)
日本人でいることがすごく嫌で、日本人とは全く付き合わず、オージーになろうと虚しい努力をしていた時代もありました(笑)自分自身ではない誰かを目標にしたり、理想の人間像を追うことほど、苦しいことはありませんね。でもそのお陰でたくさんのことにアチーブできたのも事実ですから全てに無駄はありませんけれど。自分らしく、自分そのままでいいんだ、という境地に達しつつある現在は、楽に楽しく、毎日を過ごしつつ、自分のニーズを知る、自分の感情を大切にする、自分を一番に考える、を常に意識しているので、気づきの量が半端ない感じです。
結局人生って、何かをやり遂げることでもなく、立派な人になることでもなく、「自分を知って、自分を生きる」ことなのかな〜っと思います。
まだまだ続くジャーニーですが、自分を知って、自分を生きていれば、明日人生終わっても後悔ないな〜っと思えますね。
今日もよい1日を!