この度、、、、あのズボラで有名なフードコーチのさっちゃんこと、マーシャン祥子のオンラインお茶会にゲスト参加することになりました!
私にとってパートナーシップとは本当にいろいろと奥深い意味があるエリアで、きっとこれもライフワークの一部なんだろうなあ、と感じています。
なぜ未亡人の私がパートナーシップなのか?!
未亡人だからです(笑)
誰もが羨むラブラブ結婚生活17年。夫=命だった私が2010年に突然夫を失って見えてきたもの、後悔したこと。
パートナー無し、もちろんセックスレスの困難続きの40台前半の4、5年。生活がすさむ、心が虚しい、体の潤いがなくなる、体調が崩れる、病気で入院する、しみじみ身体で感じました(笑)
また新しい関係を築く中で見つめざるを得なかった自分の性に対する罪悪感やブロック。本当の自分を受け入れて、表現し、愛されることを許すこと、で得られた最高の喜び(まだまだ発展途上ですが、、、笑)
多分参加される若い世代のママたちとはちと状況が違うかも?ですが、理由があって出会ったパートナー、存分に楽しまなきゃもったいない!!
それに過去の私のように、誘い方がわからない、誘って断られて傷つく女心、女性が男性に断られるほど心が痛むことはないよね、だから待つだけの女になってしまう、とか。
自分の愛のツール、パートナーの愛のツールを知って、お互い理解できる愛を深めて欲しいな〜と思っています。最初は本当に自分探しなんだよね、自分を知らなきゃ、コミュニケーション取りようがないでしょ?
90分のお茶会でどこまでお伝えできるか分からないけど、妻の本音を語る楽しいお茶会になること間違いなしですね。録画販売もされるようなので、興味がある人はチェックしてみてね。
私もみんながどんなことを難しいと感じているのか、どんな状態なのか、を知ることでさらに今後の活動につなげていく予定です。こんな内容はブログでは書けないので、メールレターか、クローズドのグループ、オンラインお茶会などでシェアしていければと思っています。
あ、ちなみに私タントラのワークショップ等にも参加経験ありです。このエリアは終わりのない世界なので、今もさらなる追求を続けていますよ。タントリックな生き方をお勧めしている素敵な方達とも繋がりがあるので、オーストラリアにお呼びしてタントラのワークショップ開催も実現可能です。30代、40代で、このまま枯れていくのか、と不安を抱えるママさんも多いかと思うけど、来年50歳(!)の私が現役バリバリで夜活楽しんでますって知ったら希望になるかな?笑
お茶会で本音を話してくれるママ、ズバリ聞きたいことを質問してくださるママさんたちを募集しています。詳しくはさっちゃんのブログからどうぞ。